三菱 シーケンサ FX モデル性能比較一覧(FX選定)
型式 | プログラム容量 | 標準EEPROM | 基本ユニットI/O | 演算スピード | 接続ポート | メモリカセット |
FX3S | 4Kステップ | 16Kステップ | 10/14/20/30 | 0.21μs | USB/RS422 | × |
FX3GC | 20Kステップ | 32Kステップ | 32 | 0.21μs | USB/RS422 | × |
FX3G | 20Kステップ | 32Kステップ | 14/24/40/60 | 0.21μs | USB/RS422 | × |
FX3UC | 52Kステップ | 64Kステップ | 16/32/64/96 | 0.065μs | RS422 | 対応 |
FX3U | 52Kステップ | 64Kステップ | 16/32/48/64/80/128 | 0.065μs | RS422 | 対応 |
演算スピードは基本命令実行時
USBポート端子はminiBです。
FX3S/FX3GC/FX3G は バッテリーレスモデルです。
オプションで装着可能
バッテリーレスモデルの時計機能
内蔵されている時計の現在時刻は大容量コンデンサ(内蔵)でバックアップされています。
大容量コンデンサ(内蔵)は、通電時間30分で満充電となり、10日間現在値を保持します。
FX3U/FX3UCは100KHz×6点の高速カウンタ内蔵です。
FX3S はアナログ入力内蔵です。DC0V~10V 分解能10mV
関連記事
三菱 FXシーケンサ メモリカセットの種類と使い方三菱 シーケンサ QCPUユニバーサルモデル性能比較一覧
トップページに戻る
スポンサーリンク
当記事は、2016年11月10日時点の情報です。ご自身の責任の元、安全性、有用性を考慮頂き、ご利用頂きます様お願い致します。
当サイトに掲載中の画像は当サイトで撮影又は作成したものです。商用目的での無断利用はご遠慮願います。