三菱FXシーケンサ RS422でキーエンスタッチパネルと接続 実例付で解説

三菱FXシーケンサ (今回の例 FX3UC)キーエンス製タッチパネルと接続
実例付きで解説致します。

○使用機器の選定

・シーケンサCPUはFX3UCを使用
・キーエンス製タッチパネルはVT3-W4TAを使用
(型式の末尾がA付きがRS422仕様)

○接続条件

・FX3UC標準搭載のRS422ポートと VT3-W4TAのPORT2接続します。

○回路図

mk10

回路図(PDF)のダウンロード

〇キーエンス製のケーブルOP-89618を使用する場合の配線

OP-89618は片側はミニDIN8P丸型でFX3UCのRS422ポートに接続します。
反対側はコネクタではなく電線が出ている状態です。
7本の線が出ていて、色を頼りにVT3のPORT2に接続します。

op-89618

・VT3のPORT2に各色の線を接続します。

6番と7番は接続しません。

1 TXDA
2 TXDB
3 RXDA
4 RXDB
5 SG
6 NC
7 NC
8 CTSA
9 CTSB

〇ミニDIN8Pコネクタを使って自作される場合

ミニDIN8Pの写真

mk11

minidin8pin

上図がミニDIN8Pのコネクタの配列です。

上の写真の様に端子にハンダ付けして製作します。
VT3のPORT2側の配線はOP-89618を使う場合と同じです。

配線作業の解説は終了です。

スポンサーリンク

〇次はパラメータ設定です。

FX3UC、VT3-W4TA共に本体のスイッチ設定はありません。

○三菱側FX3UC はパラメータ設定もありません。

(GX-Works2等で設定する『PCパラメータ』設定不要です。)

〇キーエンス側 VT3-W4TAには設定が必要です。

VT-STDIOで設定します。

VT-STDIO上部のタグから『リソース』→『PLC機種設定』をクリックすると
機種設定が開きます。

mk12

・シリーズ:VT3シリーズ
・機種:VT3-W4T

上図の様に選択後、OKをクリックする。

VT-STDIO上部のタグから『リソース』→『VT本体システム設定』→『PLC通信条件』
をクリックするとPLC通信条件が開きます。

mk1

・PLCシリアルI/F:RS-422A 4線式
・ボーレート:115200 bit/s
・データビット長:7ビット
・ストップビット:1ビット
・パリティ:偶数
・制御方式:ER制御
(チェックサム、CR、LF、高度な設定は設定不要)

これでキーエンス製タッチパネルと接続の解説を終了させて頂きます。

最後までご覧頂きましてありがとうございました。

スポンサーリンク

トップページに戻る

当記事は、2016年10月25日時点の情報です。ご自身の責任の元、安全性、有用性を考慮頂き、ご利用頂きます様お願い致します

当サイトに掲載中の画像は当サイトで撮影又は作成したものです。商用目的での無断利用はご遠慮願います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする